吉祥女子中学・高等学校 図書館
ホーム
図書館概要
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
新聞記事検索
ブックリスト
カレンダー
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
科学道100冊 2020「知りたい!」が未来をつくる
理化学研究所の科学者たちが選りすぐった100冊です。時代をこえて読み継ぎたい「科学道クラシックス」50冊に加えて、2020年のテーマ本「驚異のカラダ」「宇宙のフロンティア」「世界を変えた科学者」50冊で構成されています。図書館では100冊が掲載されたブックリストを配布しています。
科学道100冊「知りたい!」が未来をつくる
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
科学道100冊 2020「知りたい!」が未来をつくる
中3英語課題 A Person Who Influenced the World
科学オリンピックに挑戦!
医療系を目指す皆さんにおすすめの本
2020年度入試問題出典図書(早稲田大学・慶應義塾大学)
SDGsを考え行動するための本
吉祥生に読んでほしい
国語科推薦図書
国語科・英語科共通推薦図書
社会科推薦図書
数学科推薦図書
理科推薦図書
保健体育科推薦図書
音楽科推薦図書
美術科推薦図書
家庭科推薦図書
情報科推薦図書
英語科推薦図書
課題や学習に役立つ
ボランティアや福祉に関する本
職業に関する本
科学道100冊 2019
カナダに関する本
2019年度入試問題出典図書(早稲田大学・慶應義塾大学)
2018年度入試問題出典図書(早稲田大学・慶應義塾大学)
読んでみよう中学1年生2020
読んでみよう中学1年生2019
第66回青少年読書感想文コンクール課題図書 高等学校の部
第66回青少年読書感想文コンクール課題図書 中学校の部
図書部からのおすすめ
新書ブックガイド2019
新書ブックガイド2018
貸出ランキング
2019年度 吉祥生に人気の本
2018年度 吉祥生に人気の本
2017年度 吉祥生に人気の本
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 4
2
3
4
次のページ
1
書名
はたらく細胞 01
著者名
清水茜 著
出版者
講談社
出版年月日
2015/07
分類記号1
491.3
著者記号
シ
巻冊記号
1
2
書名
はたらく細胞 02
著者名
清水茜著
出版者
講談社
出版年月日
2015/11
分類記号1
491.3
著者記号
シ
巻冊記号
2
3
書名
はたらく細胞 03
著者名
清水茜著
出版者
講談社
出版年月日
2016/06
分類記号1
491.3
著者記号
シ
巻冊記号
3
4
書名
はたらく細胞 04
著者名
清水茜著
出版者
講談社
出版年月日
2016/11
分類記号1
491.3
著者記号
シ
巻冊記号
4
5
書名
はたらく細胞 05
著者名
清水茜著
出版者
講談社
出版年月日
2017/08
分類記号1
491.3
著者記号
シ
巻冊記号
5
6
書名
世にも美しい人体図鑑
著者名
スティーブ・パーカー文 アンドリュー・ベイカー絵 千葉啓恵訳
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月日
2018/12
分類記号1
491.3
著者記号
ハ
7
書名
美しい人体図鑑 ミクロの目で見る細胞の世界
著者名
コリン・ソルター総編集 奈良信雄日本語版監修 三村明子訳
出版者
ポプラ社
出版年月日
2014/11
分類記号1
491.1
著者記号
ウ
8
書名
美しき免疫の力 人体の動的ネットワークを解き明かす
著者名
ダニエル・M.デイヴィス著 久保尚子訳
出版者
NHK出版
出版年月日
2018/10
分類記号1
491.8
著者記号
テ
9
書名
感染症の世界史
著者名
石弘之[著]
出版者
KADOKAWA
出版年月日
2018/01
分類記号1
493.8
著者記号
イ
10
書名
美しい電子顕微鏡写真と構造図で見るウイルス図鑑101
著者名
マリリン・J.ルーシンク著 布施晃監修 北川玲訳
出版者
創元社
出版年月日
2018/02
分類記号1
465
著者記号
ル
11
書名
生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像
著者名
武村政春著
出版者
講談社
出版年月日
2017/04
分類記号1
465
著者記号
タ
12
書名
人体600万年史 上 科学が明かす進化・健康・疾病
著者名
ダニエル E.リーバーマン著 塩原 通緒訳
出版者
早川書房
出版年月日
2015/09
分類記号1
469
著者記号
リ
巻冊記号
1
13
書名
人体600万年史 下 科学が明かす進化・健康・疾病
著者名
ダニエル E.リーバーマン著 塩原 通緒訳
出版者
早川書房
出版年月日
2015/09
分類記号1
469
著者記号
リ
巻冊記号
2
14
書名
人体、なんでそうなった? 余分な骨、使えない遺伝子、あえて危険を冒す脳
著者名
ネイサン・レンツ著 久保美代子訳
出版者
化学同人
出版年月日
2019/08
分類記号1
491.3
著者記号
レ
15
書名
人体はこうしてつくられる ひとつの細胞から始まったわたしたち
著者名
ジェイミー・A.デイヴィス[著] 橘明美訳
出版者
紀伊國屋書店
出版年月日
2018/11
分類記号1
491.2
著者記号
テ
16
書名
スゴイカラダ あなたの健康を保つ驚くべきしくみ
著者名
北村昌陽著
出版者
日経BP社 : 日経BPマーケティング(発売)
出版年月日
2014/04
分類記号1
491.3
著者記号
キ
17
書名
ヒトの目、驚異の進化 視覚革命が文明を生んだ
著者名
マーク・チャンギージー著 柴田裕之訳
出版者
早川書房
出版年月日
2020/03
分類記号1
491.37
著者記号
チ
18
書名
いのちを呼びさますもの ひとのこころとからだ
著者名
稲葉俊郎著
出版者
KTC中央出版
出版年月日
2018/01
分類記号1
490
著者記号
イ
19
書名
生まれながらのサイボーグ 心・テクノロジー・知能の未来
著者名
アンディ・クラーク著 呉羽真訳 久木田水生訳 ; 西尾香苗訳 ; 丹治信春監修
出版者
春秋社
出版年月日
2015/07
分類記号1
114
著者記号
ク
20
書名
アスリートの科学 身体に秘められた能力
著者名
小田伸午[著]
出版者
KADOKAWA
出版年月日
2013/04
分類記号1
780
著者記号
オ
21
書名
カーボン・アスリート 美しい義足に描く夢 美しい義足に描く夢
著者名
山中 俊治著
出版者
白水社
出版年月日
2012/07
分類記号1
780
著者記号
ヤ
22
書名
宇宙のすがたを科学する
著者名
ギヨーム・デュプラ著 渡辺滋人訳
出版者
創元社
出版年月日
2018/11
分類記号1
443
著者記号
テ
23
書名
宇宙創成 上
著者名
サイモン シン〔著〕 青木 薫訳
出版者
新潮社
出版年月日
2009/02
分類記号1
443
著者記号
シ
巻冊記号
1
24
書名
宇宙創成 下
著者名
サイモン シン〔著〕 青木 薫訳
出版者
新潮社
出版年月日
2009/02
分類記号1
443
著者記号
シ
巻冊記号
2
25
書名
月へ 人類史上最大の冒険. アポロ11号月着陸50周年記念
著者名
ロッド・パイル著 最所篤子訳
出版者
三省堂
出版年月日
2019/07
分類記号1
538
著者記号
ハ
26
書名
惑星のきほん ゆかいなイラストですっきりわかる. 宇宙人は見つかる?太陽系の星たちから探る宇宙のふしぎ
著者名
室井恭子著 水谷有宏著
出版者
誠文堂新光社
出版年月日
2017/08
分類記号1
445
著者記号
ム
27
書名
宇宙への秘密の鍵
著者名
ルーシー ホーキング作 スティーヴン ホーキング作 さくま ゆみこ訳 ; 佐藤 勝彦監修
出版者
岩崎書店
出版年月日
2008/02
分類記号1
933
著者記号
ホ
巻冊記号
1
28
書名
幻の惑星ヴァルカン アインシュタインはいかにして惑星を破壊したのか
著者名
トマス・レヴェンソン著 小林由香利訳
出版者
亜紀書房
出版年月日
2017/11
分類記号1
440
著者記号
レ
29
書名
重力波は歌う アインシュタイン最後の宿題に挑んだ科学者たち
著者名
ジャンナ レヴィン著 田沢 恭子訳 松井 信彦訳
出版者
早川書房
出版年月日
2017/09
分類記号1
441
著者記号
レ
30
書名
スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者たち 標高5000mで動き出した史上最高の“眼”
著者名
山根 一真著
出版者
日経BPコンサルティング
出版年月日
2017/07
分類記号1
442
著者記号
ヤ
トップへ戻る
科学道100冊「知りたい!」が未来をつくる